機関誌「アフリカ」最新目次 |
2025年秋号
- 巻頭言
- これが日本の答えです
- 外務省中東アフリカ局アフリカ部 部長(執筆時) 堀内 俊彦
- 「第9回世界一愉しいアフリカ講座」報告
- アフリカ協会 特別研究員 萩原 孝一
- オンライン・アフリカ講座 第10回
- アフリカの民主主義を再考する視座:
「普遍性」と「固有性」の双方向から捉えるアプローチ - JICA緒方貞子平和開発研究所 リサーチ・オフィサー 今井 夏子
- アフリカ・ニュース解説 56
- フランスと南アフリカの関係強化へ
- 早稲田大学 国際学術院 教授 片岡 貞治
- 文化・社会委員会講演会
- アフリカの感染症を知る シリーズ第15回
いま、国際保健の新たな可能性を開くには
=米国トランプ政権の援助停止から考える= - アフリカ協議会国際保健部門ディレクター 稲場 雅紀
- 第13回学術研究会の報告要旨(担当:青木一能)
- TICADの現在地と今後を考える:
俯瞰的に振り返る30年 - 群馬大学グロ-バルイニシアチブセンター講師 細井 友裕
- 在アフリカ公館便り
- コンゴ民主共和国
~21世紀の眠れる獅子は覚醒するか - 駐コンゴ民主共和国 日本国特命全権大使 小川 秀俊
- アフリカ研究の現場から Vol.31
- セネガルの民族共通語ウォロフ語から見る
イスラーム、SNS、出版 - 国立民族学博物館 助教 池邉 智基
- アフリカ協会会員寄稿 Vol.46
- ヤマハ発動機のアフリカでの事業展開と開拓の軌跡
- ヤマハ発動機株式会社 海外市場開拓事業部 企画推進部 国際協力グループ
渡邊 基記 - 寄稿
- 西アフリカにおける安全対策について
-ブルキナファソでの勤務経験を踏まえて- - 一般社団法人 海外邦人安全協会 専務理事 松原 英夫
- 寄稿
- 大阪・関西万博とアフリカ2
- 読売新聞記者(前ヨハネスブルク支局長) 深澤 亮爾
- 特別寄稿 TICAD9パートナー事業 参加民間企業の紹介
- アフリカにおける戸田建設の事業実績と
人材育成を通した今後の展望 - 戸田建設株式会社 人事統轄部人財戦略部人財開発課 今井 孝志
- JICA現地レポート
- 第2の故郷モザンビーク
- 青年海外協力隊 2023年度3次隊 モザンビーク共和国 看護師
ベラビスタ社会活動・女性・保健事務所 佐藤 安澄 - 公益信託アフリカ支援基金・助成金事業 実施報告書 要約
(2023年度) - 映画紹介
- アフリカ協会個人会員 ンボテ★飯村
- 書籍紹介
- 若者の運動は社会に変革をもたらせるか
- アフリカ協会 理事 柳沢 香枝
- アフリカ協会顧問・原口武彦氏のご逝去に際し
哀悼の意を表します。 - アフリカ協会 学術委員会委員長 青木 一能
- 協会日誌/寄贈本のご案内
- 公益信託アフリカ支援基金 助成申請開始
- サブサハラ・アフリカ奨学基金助成申請

2025年秋号